簡単キレイ☆玄関タイルのお掃除 〜ハンディタイプの高圧洗浄機レポ〜
先日購入したハンディータイプの高圧洗浄機を使ってみました。
手軽に綺麗になってビックリです(〃艸〃)
という事で・・
今回は高圧洗浄機(スチームクリーナー)のレポ♡
興味の無い方はサラッと流しちゃってくださいね。
小さくても汚れ落ち抜群なスチームクリーナー
高圧洗浄機と言うとケルヒャーが有名ですが、
ちょっとした場所に使うならハンディータイプで十分かな?と思いまして。
・トラコミュ住まいと暮らし
・トラコミュポチった物→届いたらレポ♪

インスタでも評判の良いこちらをポチ〜♡
お財布に優しいお値段です(*´艸`*)
ノズルの他にブラシや窓ガラス用のスクイージーも付属してます。
付属品はニトリの収納ケース「ブラン」にin...。
IKEAや無印良品にも似たタイプのケースがありますよね(〃▽〃)b
購入店:コウノトリのDVD

本体はノズルを外して、
GLOW9月号の付録に付いていた保冷バッグに収納してます。
このバッグ持ってる方も多いかと・・
付録欲しさに2冊も買って、やっと使いみちが決まりました...笑
・トラコミュ収納・片付け
・トラコミュ美しい収納&お片づけレッスン♪

使い方も簡単で、
フタを外して付属のカップと漏斗を使って水を入れるだけ。
・トラコミュモノトーンのインテリア
・トラコミュ白黒病重症患者

水を入れたら電源コードをコンセントに挿して、
右下のランプが消えたらOK。
コンセントを差すとランプが点灯して、
約3分後にランプが消えます。
・トラコミュもっと心地いい暮らしがしたい!
・トラコミュ掃除

かなかな取れなかった黒ずみが・・
・トラコミュ掃除&片付け
・トラコミュ掃除・掃除・掃除ー♪

簡単に綺麗になりました(*´艸`*)
目安として・・
■1度の水補給でわが家の玄関(土間収納部分含む)全体を余裕でお掃除できました。
■再度水を補給するときは20分ほど冷えるのを待って補給。
■コンセントに挿しながらの使用です。

今までは洗剤をシュッシュしてデッキブラシをゴシゴシ。
水を撒いて空拭きして・・
玄関タイル全体をお掃除するのが大変でした。
タイルの表面がザラザラしてるので、
拭き掃除すると雑巾がボロボロに...(il`・ω・´;)汗



・トラコミュ* ステキなインテリア&雑貨 *
・トラコミュステキ雑貨、買いました♪

汚れたような色のタイルなので違いが分かりませんが...汗
全体にスチームをかけてスッキリしました(〃▽〃)b






・トラコミュ北欧雑貨
・トラコミュ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
⬇おまけ・・

風除室から見たお庭です。
雪が積りました。
午前中に撮ったのでまだサラッとですが、
今はもう少し積もってます。
・トラコミュWEB内覧会*玄関
・トラコミュマイホーム、我が家
お掃除記事つづく・・
お掃除繋がりで場所別のお掃除方法もご紹介する予定でしたが、
長くなりすぎたので次回にまわしますね( ̄▽ ̄*)ゞ
それでは・・
最後まで見てくださってありがとうございました♡
■ROOMで愛用品を公開してます♡

■RoomClipはじめました♡
これでやってます→sh.atyou
■インスタグラムもやってます(〃艸〃)
沢山のいいねやフォローありがとうございます♡
sh.atyou←気軽にフォローしてくださると嬉しいです。

- 関連記事
-
- クリスマス・ディスプレイ☆ポスターが主役のインテリア 〜玄関編〜 (2017/11/16)
- モノトーンなクリスマス・リースと、玄関インテリアの模様替え♪ (2017/11/04)
- 簡単キレイ☆玄関タイルのお掃除 〜ハンディタイプの高圧洗浄機レポ〜 (2017/10/23)
- 玄関の模様替え〜ポスターでカジュアルに〜 (2017/07/27)
- 玄関☆パパコーナーの簡単DIYと日常のあれこれ (2017/07/24)
スポンサーサイト
Amazonアソシエイトプログラムに参加しています。