fc2ブログ

SMALL HOUSE @YOU <インテリア・収納>

平屋のお家から、住宅・インテリア・収納のとこを発信中♪白黒×ちょっと北欧のシンプルモダンなインテリアと使いやすい美・収納を目標に頑張ってます(p`・ω・´q)

保存版☆キレイを維持する〜わが家の場所別お掃除方法〜


今回は、前回に続き『お掃除』繋がりで、
わが家のお掃除方法を場所別にご紹介したいと思います。
出来るだけ簡単なお掃除を目指してます(*´艸`*)

[関連記事]
>> 簡単キレイ☆玄関タイルのお掃除 〜ハンディタイプの高圧洗浄機レポ〜


・トラコミュ住まいと暮らし
・トラコミュマイホーム、我が家



メインのお掃除方法と愛用の洗剤

先ずは基本のお掃除から。
床掃除は掃除機をかけてからクイックルワイパーをかけてます。
汚れが目立ってきたら洗剤で拭きますが、クイックルワイパーで空拭きのみ。
その後、拭き掃除をします。


拭き掃除(洗剤有り)

掃除道具/拭き掃除/アルカリ電解水/スプレーボトル/詰替ボトル

拭き掃除にメインで使ってるのが、
水と塩だけで作られた『アルカリ電解水』です。
界面活性剤や添加物が入ってないので安全で二度拭き不要。
油汚れもキレイに落ちます(〃▽〃)b

私は無印良品のを使ってますが色々なメーカーから出てますよね。
人気の『水の激落ちくん』や『水ピカ』もアルカリ電解水です♪





拭き掃除(洗剤無し)

ホコリを取るだけならフローリング用のドライシートで拭き拭き。
タオルを洗う手間も省けて楽ちんです♪




・トラコミュ掃除&片付け
・トラコミュ掃除・掃除・掃除ー♪



テレビ・液晶・鏡・ガラスのお掃除

窓や鏡・・
特に液晶テレビやパソコンの画面はムラになりやすいですよね。
ホコリも目立つし〜(il`・ω・´;)
洗剤を使うとどうしてもムラになるので・・

テレビ掃除/キッチンペーパー

洗剤は使わず『水拭き』しています。
その後キッチンペーパーで空拭き(〃▽〃)b

テレビ台/テレビボード/エコカラット/壁 エコカラット/モノトーンインテリア/白黒インテリア/海外インテリア

キッチンペーパーだと繊維が残らずピッカピカ〜♡


・トラコミュモノトーンのインテリア
・トラコミュシンプル・モダン インテリア



キッチンのお掃除

キッチン内は場所によってお掃除方法や使う洗剤が違うので個別にご紹介します。
尚、レンジフードのお掃除方法は過去記事をご参照ください(*/ω\*)
[関連記事] >> レンジフード(換気扇)のお掃除・ARIAFINA(アリアフィーナ)と・・


キッチンのメイン掃除

キッチンカウンター/キッチン掃除/掃除用スプレー

キッチン内は目立った汚れがない限り布巾で水拭きのみですが、
汚れが気になるときは、
フレナチュラ(除菌スプレー)とアルカリ電解水をメインで使ってます。

冷蔵庫/冷蔵庫内/冷蔵庫掃除/フレナチュラ/アルコール除菌/除菌スプレー

食品添加物で作られた消臭・除菌スプレー『フレナチュラ』
ノロウィルスにも効果を発揮でキッチン掃除にピッタリ(〃▽〃)b
スプレーをシュッシュしてキッチンペーパーで拭き取ってます。




シンクのお掃除

わが家は人大シンクなので普段は食器用洗剤で洗ってますが、
黒ずみや汚れが気になってきたら泡ハイターをシュッシュしてます。
因みに、シンク内は空拭きしてません(〃艸〃)笑




カラン(蛇口)のお掃除
シンク掃除/カラン掃除/蛇口掃除

水垢や曇りが気になるカラン(蛇口)部分は、
リネンのキッチンクロスで拭き拭き。
手垢も取れてピカピカになります(〃▽〃)b

キッチンクロス/キッチンクロス 収納/fog linen work/フォグリネンワーク/キッチン

リネンは使い込むほど柔らかく水分を吸収してくれます。
3枚をローテで使用中〜♪




IHのお掃除

キッチン掃除/IH掃除/キッチン 掃除道具

油汚れはキッチンペーパーで拭き取ってから、
アルカリ電解水で拭いてますが、
油汚れの酷いときは『キッチンクイックルで』拭き拭き♪
その後、布巾で水拭きすればスッキリ〜

焦げ付きは『ハイホーム』か『クリームクレンザー』を付けて、
クシュっと丸めたラップでこすり落とします。

100均の油汚れ用シートも色々と試してみましたが どれもダメで、
キッチンクイックルが1番キレイになりました。





ガラスの油ガードのお掃除

キッチン/ガラスガード

水拭きしてからキッチンペーパーかリネンのクロスで空拭きします。
油汚れが酷いときは水拭きをする前に『キッチンクイックル』で拭いてます。
ガラスガードはIHを使ったときに毎回セットでお掃除(〃▽〃)


グリルのお掃除

グリル掃除/グリル 掃除道具

うちは週に2〜3回お魚を焼くのでコンロのお掃除がちょっと面倒です(*/ω\*)
⬆愚痴ってみた...笑
受け皿は暖かいうちにお湯と食器用洗剤を入れて、
油汚れをうるかしてから洗います。
庫内は冷める前に『キッチンクイックル』で奥の方まで拭き拭き。

グリル/グリル内

焦げ付きが気になったときはスポンジに『ハイホーム』を付けて磨きます。
しばらくハイホームでお掃除してないので奥の方が チョット汚れてますが、
キッチンクイックルだけでキレイな状態をほぼ維持できてます(〃▽〃)b
『キッチンクイックル』優秀です♡





オーブンレンジ(電子レンジ)庫内のお掃除

オーブンレンジ 庫内掃除/電子レンジ 庫内掃除

重曹水を器に入れて(フタ無し)約3分チン♪
温めた重曹水をキッチンペーパーに付けて庫内を拭き拭き♪
庫内が蒸れた状態なので簡単に汚れが落ちます。
最後に水拭きで重曹水を拭き取って完了。


・トラコミュ収納・片付け
・トラコミュ掃除



お風呂の掃除

風呂用洗剤/掃除道具/マジックリン/バスマジックリン/スプレーボトル/詰替ボトル

お風呂で使ってるのは『バスマジックリン』です。
環境には優しくないですが簡単にキレイになるので( ̄▽ ̄*)ゞ
天井などはクイックルワイパーに雑巾を付けて拭いてます。




浴槽のお掃除

風呂掃除/浴室掃除/浴槽掃除

・湯船のお湯を抜く前に浴槽に添ってバスマジックリンをシュッシュ。
・時間を置いてから浴槽をスポンジで軽くこすってお湯を抜きます。
(お湯を抜く前に洗い場に洗面器で数回撒きます)
・最後にシャワーを掛けて終了です。


洗い場と壁のお掃除

風呂掃除/風呂 掃除道具/浴室掃除/浴室 掃除道具

・バスマジックリンをシュッシュした湯船のお湯を洗い場に撒いてシャワーで流します。
・シャンプー類を洗面器に移動させ、スクイージーで壁の水滴を取り除きます。
・乾いたタオルで壁と棚を空拭き。
・移動させたシャンプー類を拭いて棚に戻します。
・最後に排水のお掃除をして終了です。
(週1の割合でバスマジックリンを全体にシュッシュしてお掃除)



風呂掃除/風呂 掃除道具/浴室掃除/浴室 掃除道具

余談ですが・・
お風呂の掃除道具はタオルバーに掛けてます。


・トラコミュもっと心地いい暮らしがしたい!
・トラコミュすっきり暮らす



洗面台のお掃除

掃除道具/洗面台掃除/アクリルたわし/バスマジックリン

洗面台で使ってるのは『アクリルたわし』と『バスマジックリン』
以前はメラミンスポンジを使ってましたが、
最近はアクリルたわしで洗面ボウルを磨いてます。
汚れが気になったらバスマジックリンでお掃除(〃▽〃)b




・トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
・トラコミュ日常の小さなできごとを愛する生活



おトイレの掃除

掃除道具/トイレ掃除/ドメスト/ジェームズマーティン/アルコール除菌/トイレクイックル

おトイレで使ってるのは、
ドメスト、トイレクイックル、アルコール除菌(ジェームズマーティン)です。
おトイレ用の洗剤は色々と使いましたがドメストが1番強力でした(〃▽〃)b

100均のトイレ掃除用シートも色々と試しましたが、
どれも薄手で数枚まとめて出てきたりボロボロになったり(*/ω\*)汗
最近はトイレクイックルに落ち着いてます。





便器と床のお掃除

■便器内にドメストを掛けてトイレスポンジできれきれ♪
■トイレクイックルで便器全体、床を拭きます。


手洗いカウンターとペーパーホルダーのお掃除

トイレ/手洗い/手洗いカウンター/ペーパーホルダー/ペーパーホルダー掃除

アルコール除菌をトイレットペーパーに付けて拭いてます。
ホコリの付きやすいステンレス部分がサッとひと拭きでピッカピカ〜♪




・トラコミュ暮らしを楽しむ
・トラコミュステキに暮らす♪



ペット用おトイレのお掃除

掃除道具/犬用トイレ 掃除道具/除菌スプレー/ジェームズマーティン/ウェットティッシュ/アルコール除菌

ワンコ用のおトイレは、トレーにペットシートを敷いて使ってます。
トレーは汚れたら浴室で丸ごと洗ってますが、
普段は除菌シートで拭いたり、
除菌スプレーをシュッシュしてトイレットペーパーで拭き拭き♪

除菌シートはモノトーンが気に入ってシルコットを使ってますが、
100均でまとめ買いすることも多々あります(〃艸〃)




除菌スプレー/ジェームズマーティン

アルコール除菌は大量に使うので、
お徳用を買って詰替てえます♪




何か漏れてるような気もしますが( ̄▽ ̄;)
わが家のお掃除方法でした。

・楽しく&幸せに暮らそ!
・トラコミュシンプルで豊かな暮らし





ここ2日ほどお天気が続いてまして、
先日積もった雪はあっという間に溶けました(〃艸〃)
お天気と言っても朝晩の気温は1桁ですが・・
このまま雪が降らないで欲しいです。
それでは・・
最後まで見てくださってありがとうございましたε(____)з



ROOMで愛用品を公開してます♡
 

RoomClipはじめました♡
これでやってます→sh.atyou

インスタグラムもやってます(〃艸〃)
沢山のいいねやフォローありがとうございます♡
sh.atyou←気軽にフォローしてくださると嬉しいです。

Instagram


皆さんの応援が更新の励みとなってます。

もし良ければポチポチっとヨロシクお願いします( 〃..)ノ

関連記事
スポンサーサイト



Amazonアソシエイトプログラムに参加しています。

該当の記事は見つかりませんでした。