【web内覧会】キッチンの背面 収納ユニット、使い心地とメリット&デメリット。デメリットの解決方法♪
入居1年シリーズです( 〃▽〃)b
今回はキッチン背面の収納ユニット、奥行き65cmのカウンター収納&クローゼットの使い心地とデメリット。
そしてデメリットの解決方法と良かったことなどを一気にご紹介したいと思います♪
※キッチンはリクシルのリシェルです。
キッチンの背面には、幅1.8mのカウンター収納と、幅1.8mのクローゼットを付けました。
当初は予算の関係でキッチンの背面に大型のクローゼットを作り、中に冷蔵庫や市販の食器棚を収納する予定でした。
それはそれでスッキリして好きなのですが、リクシルさんの掛率が大きかったこともありメーカー品で揃えました♪
本当はクリナップのSSか他メーカーのフロートタイプのキッチンに憧れてたのですが...(。_ _)シュン
リクシルも今年の春にフロートタイプが出ましたね。
あと1年遅かったらと少し後悔もありますが、新しいものを追ってもキリが無いですし...
・トラコミュみんなのWeb内覧会
・トラコミュWEB内覧会*キッチン
・トラコミュ住まいと暮らし
・トラコミュ住まいに関する事
・トラコミュマイホーム、我が家
奥行き65cmのカウンター収納 デメリット&解決方法
以前にも似た記事を書いてるので内容が重複しちゃってますが1年間の総集編と言うことで♪
お付き合いくださると嬉しいですo(〃▽〃)o
リクシル(リシェル)の収納ユニットは奥行き45cmと65cmがあります。
わが家は奥行き65cmにしたのですが予想もしなかったデメリットがありました( ̄▽ ̄;)

●デメリット1.
カウンター中央にあるスライド式の家電収納、これがチョット曲者でして、
家電を手前に引き出すと収納の奥に付いてるコンセントが届かなくなるんです(/ー ̄;)
手前に引出さない状態でやっと手が届く感じで、これは想定外でした。

→解決策として。
長さ50cmの延長コンセントを買ってきて、左奥(炊飯器の後ろ付近)に両面テープで貼付けました。
これで手前に引き出してもコンセントの抜き差しが出来ます♪
※配線が乱雑なのはスルーでお願いします(*/ω\*)←大雑把なO型ですww
●デメリット2.
扉付きのゴミ箱収納。これ自体は実家で実証済だったので使い勝手に問題は無いのですが、
奥行きがありすぎてゴミ箱のペダルを踏むと後ろへ下がっちゃうんです(笑)
今の状態でゴミ箱の後ろが25cmほど空いてます。

→解決策として。
取り敢えず、ゴミ箱の後ろに「空き箱」を積み上げてます(* ̄m ̄)
いずれDIYで棚を作るか、収縮ラックを利用して収納スペースにしようと思ってますが、
今のところ収納が足りてるので予定はしばらく未定です(〃▽〃)ゝ
※ゴミ箱はこちら→☆送料無料☆クード スリムペダル 20L
●デメリット3.
お写真が無いのですが、
高さのあるミキサーをカウンターに置いてみると、背伸びをしないと手が届かなかったです(笑)
↑私おチビなので(*/ω\*)
→解決策として。
ミキサーはパントリーに置いて使ってます( ̄▽ ̄;)
カウンター収納、奥行き65cmの良かったところ。収納力と使い心地
先にデメリットを並べましたが、デメリットが相殺さちゃうほど使い心地と収納力は優秀です( 〃▽〃)b
●良かったところ1.
カウンターが広いと凄く便利で、お料理中やお買い物したとき、お片付け中などなど、
チョイ置きできるスペースがあってとても助かってます♪
●良かったところ2.
キッチンと背面収納の間(通路幅)が約107cmと少し広めなのですが、
お料理しながら手を伸ばしてカウンターの引出しを引っ張ると目の前まで引出しが来るので、
1歩踏み出す必要が無いところがお気に入りです(〃艸〃)
そもそも、通路幅が少し広すぎたのが失敗だったのですが。←ここ大事。
●良かったところ3.
奥行き65cmのメリット1位は、その収納力です( 〃▽〃)b
カウンター収納 愛用品と中身を公開♪
奥行きのあるカウンター収納の一番のメリットは収納力と言うことで、
愛用品と中身をご紹介させてください。←以前にも公開しているので見飽きた方(。ノωノ)ゴメンナサイ...
・トラコミュ収納・片付け
・トラコミュ美しい収納&お片づけレッスン♪
・トラコミュもっと心地いい暮らしがしたい!
・トラコミュシンプルで綺麗な収納&片付け
・トラコミュ<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
■ゴミ箱収納の上の引出し

利用頻度の多いキッチンツールとカトラリーを収納してます。
とっても使いやすいシリコーンのスプーンとスパチュラは無印良品で購入しました。
シリコーン調理スプーン→無印良品
シリコーンスパチュラ→無印良品
黒の泡だて器はティファールのエピスです♪
取扱店:ライフの達人
■家電収納の下の引出し

ワンのご飯とおやつ関係を収納してます。
※高さ30cmまで収納OK
アレルギーなのでカンガルー肉主体のアレルカットをあげてます。←サラッとして喰い付きの良いフードです♪
送料込・あす楽対応・いつでもポイント10倍なので、ずっと同じお店でリピしてます( 〃▽〃)b
購入店:まるごと犬のくらし CAP!楽天支店
フードは酸化しやすいので、少量ずつ密閉できる保存容器に入れてます♪
購入店:ここん家便利屋
■左側、一番上は未使用なので飛ばします
※ゴミ袋を収納してましたがパントリーに移動したのでまだ何も入ってません。
■左側、上から2番めの引出し

密閉保存容器・鍋敷きなどを収納してます。
密閉保存容器→無印良品
ホーロー保存容器→無印良品
購入したお店では黒が売切れでしたが見つけちゃいました(〃艸〃)
取扱店:KNOTTING WORLD
■左側、上から3番め(下から2番め)の引出し

粉物、おろし器、ティータオル、その他モロモロを収納してます。
購入店:sarasa design store
購入店:mon・o・tone 楽天市場店
取扱店:爽快ドラッグ
■左側、一番下の引出し

調味料のストックやスクエアーサーバーを収納してますが、凄いカラフルですね( ̄▽ ̄;)ww
無印良品のファイルボックスと100均のバスケットで整理。一番下は高さ30cmまで収納OK♪
iwakiのスクエアサーバーは、取っ手無しの方が冷蔵庫のポケットに収納しやすいです( 〃▽〃)b
購入店:COM-WIN
パパさん絶賛のマイボトル、待機中はiwakiのスクエアサーバーと同室です(*^m^*)
わが家では「俺のボトル」と呼ばれてます(笑)
購入店:LOOKBOOKGIRL
・トラコミュ白が好き!黒が好き!シンプルが好き!
・トラコミュモノトーンのインテリア
・トラコミュ白黒病重症患者
・トラコミュシンプル・モダン インテリア
キッチンクローゼット(ツーウェイクローゼット)
続きまして、キッチンクローゼットの使い心地です♪
天井までのクローゼットは、リクシルのカタログではツーウェイクローゼットと言うネーミングでした。
ですが、名前はどーでも良いですよね?(´-ω-`;)ゞポリポリ
・トラコミュキッチン雑貨
・トラコミュオシャレな食器・キッチン雑貨
・トラコミュ食器棚みせて~♪
・トラコミュキッチン雑貨・食器

右側を食器棚として、左側を食品庫として使ってますが、
上の棚は手が届かないので未使用or飾るスペースになっちゃってます(〃▽〃)ゝ
食器収納(引出しの中)は→こちらでご公開してます♪

使い方は2通りありまして、
引き戸を開けて全開する方法と中央のシースルーの部分を下にさげる方法です。
奥行き65cmのクローゼットの使い心地ですが、
中に大型の引出しをつけたので収納力がタップリあって奥まで無駄なく使えるのですが、
食器を取り出すのに2アクション必要でちょっとだけ面倒です( ̄▽ ̄;)
なので使用頻度の多いものは中央の1アクションで取り出せる場所に収納しています。
クローゼットの中央から下は、棚と引出しどちらか選べます。
奥行き65cmタイプは引出しがお薦めですが、引出しにすると2アクションになるデメリットがもれなく付いてきます(笑)
因みに、奥行き45cmのクローゼットには上部にダウンウォールを付けれますが、65cmには非対応でした...(。_ _)シュン

カラフルで見栄えは良くないですが、食品庫の引出しはこんな感じで使ってます( ̄▽ ̄*)ゞ
購入するものがその都度違うので細かく仕切らずにザックリ収納しています。

一番下は高さ30cmまでOK♪
無印良品のファイルボックスにビールがピッタリ収納できました(〃艸〃)
テーブルマットも同居中。←収納のカテゴリーがバラバラですね...汗
奥行き65cmのクローゼットは収納力タップリ♪
わが家は二人家族ですのでここまでの大容量は必要無かったようにも思いますが、
プランを練ってるときは、収納は多ければ良いと思っていたんです。
1年使ってみて、持ち物の量を見極めるのって難しいなぁ、と感じてます(〃▽〃)ゝ
・トラコミュ北欧大好き
・トラコミュ北欧雑貨
・トラコミュiittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨
・トラコミュiittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪
・トラコミュ北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器
・トラコミュ* ステキなインテリア&雑貨 *
↓ライターをさせて頂いてます♪

【更新情報】
●掲載記事→7/29 「保存版」お部屋に似合うカーテンの選び方5つのポイント
●掲載記事→7/7 広く見せるお部屋作りの極意!役に立つ7つのレイアウト術
●掲載記事→6/30 簡単にできる!おしゃれなキッチン収納術5つのヒント
●掲載記事→6/23 もう迷わない!魅力的な玄関を作るインテリア7つのアイデア
●掲載記事→6/14 北欧インテリア好き集まれ!自宅がおしゃれになる4つのコツ
掲載した記事に沢山の「いいね」をありがとうございます。
凄く嬉しくて励みになってますo(〃▽〃)o
最近、毎日お出かけして少しだけバタバタしています( ̄▽ ̄;)
お盆休みに入ってる方も多いことでしょうね。
暑い日が続いてるので体調に気をつけて、ステキな夏休みをお過ごしください♪
それでは、最後まで見てくださってありがとうございましたε(____)з
- 関連記事
-
- 食品庫をお片付け☆100均グッズで、一目で分かる収納方法♪ (2015/10/07)
- キッチンの収納☆100均グッズでお片付け。白黒のスヌードと無印週間でポチしたもの♪ (2015/10/05)
- 【web内覧会】キッチンの背面 収納ユニット、使い心地とメリット&デメリット。デメリットの解決方法♪ (2015/08/14)
- 【web内覧会】リクシルのキッチン収納、1年間の変化 〜キレイに使いやすく〜 (2015/08/09)
- 【web内覧会】食洗機の使い心地と食器のセット方法。キレイに洗えるセットの仕方♪ (2015/08/08)
Amazonアソシエイトプログラムに参加しています。