fc2ブログ

SMALL HOUSE @YOU <インテリア・収納>

平屋のお家から、住宅・インテリア・収納のとこを発信中♪白黒×ちょっと北欧のシンプルモダンなインテリアと使いやすい美・収納を目標に頑張ってます(p`・ω・´q)

お片付けが苦手なパパに好評の分類別ざっくり収納と。我が家流コンポニビリの使い方♪


わが家には、お片付けのできないパパさんがおります(* ̄m ̄)ww

過去記事でリビングのざっくり収納をご紹介しましたが、
新しくカルテルのコンポニビリ(ラウンドチェスト)をお迎えしたので、
わが家でのコンポニビリの使い方と、
改めて、お片付けできないパパさんのための収納をご紹介したいと思います♪

↓関連記事
・08/25 【web内覧会】リビング編、ラグを敷かない選択とHUKLAのソファー&インテリア。リビングの収納♪
・01/25 収納・片付けでがきない人のレベルに合わせた収納方法(o ̄▽ ̄o)b


・トラコミュみんなのWeb内覧会
・トラコミュWEB内覧会*リビング
・トラコミュ住まいと暮らし
・トラコミュマイホーム、我が家
・トラコミュステキに暮らす♪




Kartell(カルテル) コンポニビリで、病院の薬をすっきりお片付け

収納として使うことになったコンポニビリ。
本当は加湿器の台としてお迎えしたのだけど高さがNGで、
パパさん専用の収納となりました(6 ̄  ̄)ポリポリ


購入店:トレジャープラネット


ラウンド型(丸型)なので収納としてはどうかな?と思いましたが、
扉が大きく開いてスムーズにスライド(開閉)できるので、
予想してたより使いやすかったです( 〃▽〃)b
軽いのでお掃除のときも簡単に移動できます♪


・トラコミュポチった物→届いたらレポ♪



リビング フクラ ソファー、カルテル コンポニビリ

見栄えどうこうは置いておきまして、
ソファー横にちょこんと鎮座しております(* ̄m ̄)ww
ここに置くなら黒が良かったなぁ。←心の声



リビング、パパの定位置

ここ、カウチソファーがパパさんの定位置です。
目の前にはリビングテープルの引出し収納(パパ専用)、
ソファー横(窓際)にお片付けスペースがあります( 〃▽〃)b

うちのパパさん、
定位置から1歩踏み出してお片付けすると言う考えが、
頭からスッポリ抜け落ちておりまして、
ここから動かずに収納できることが大前提なのです。

行動範囲、狭っ(* ̄m ̄)ww



カルテル コンポニビリ 収納

と言うことで、
パパさんの行動範囲内に鎮座したコンポニビリの扉を開けると、
前回ご紹介した100均のリメイク収納がおります(〃艸〃)
上段に病院のお薬を収納、下段はお薬の包装(ゴミ)入れを収納♪
※ここで使いたくて出し入れできるサイズ(直径23cm)で作りました。

↓関連記事
・11/16 100均で作る、人気のペーパーバッグ風バスケット(収納)とブックカバー【リメイク・DIY】


余談ですが、
市販のお薬&外用薬はテレビ台の下に、
無印のPPケースを並べて収納しています。

↓関連記事
・11/02 薬の収納☆白黒化。色の統一できれいに、見やすく、使いやすく整理整頓♪



ペーパーバッグ風バスケットの使い方 薬(病院)の収納

バスケットには、
病院から処方されてるお薬&漢方(2ヶ月分)とサプリメントなど、
毎日飲むお薬をまとめて収納しました( 〃▽〃)b


購入店:こびんちゃん本舗


このお薬たちはパパさんが自分で管理しておりまして、
バスケットごと取り出してお薬の用意をしています♪



ペーパーバッグ風バスケットの使い方 ゴミ箱

下段には、飲み終わったお薬の包装を( ̄。 ̄)ノ”⌒* ポイッ

今まではお薬を飲んだあと、
テーブルの上か引出しの中に突っ込まれていた包装(ゴミ)たち...汗
今は下段のバスケットに入れてくれてます(*T^T*)ヨカッタ

このバスケット収納、お薬が用意しやすくなったと、
パパさんに大好評でした( 〃▽〃)b


・トラコミュ収納・片付け
・トラコミュ美しい収納&お片づけレッスン♪
・トラコミュもっと心地いい暮らしがしたい!
・トラコミュシンプルで綺麗な収納&片付け
・トラコミュ<暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア
・トラコミュスッキリさせた場所・もの
・トラコミュわが家の快適収納




ソファー周辺のざっくり収納

リビングテーブルの両サイドは収納(引出し)になってまして、
パパさん専用と夫婦共通で分けて使ってます。



リビングテーブル 引出し収納

カウチソファー側がパパさん専用で、
手前が夫婦共通の引出し収納です( 〃▽〃)b

パパさんの引出しは開けるのが怖いくらい乱雑でしたが、
病院のお薬を移動して余裕ができたので、やっと整理できました♪
多少ゴチャッとしてますが初公開してみようと思います(* ̄m ̄)



リビングテーブルの収納 パパ専用

パパさん専用の引出し収納です。
決してキレイとは言えないですが...^^;

引出しの中でワケの分からない書類が散乱していたので、
ひとまとめに、ざっくり突っ込んでおきました。←左上ね。
ざっくり収納ならパパさんにも出来きます( 〃▽〃)b

ハサミ・ボールペン・爪切りは、
反対側の引出し(夫婦共通)にも収納してるのですが、
パパさん自分で集めて来てここに入れちゃうんです^^;
なので色もバラバラ(笑)



リビングテーブルの収納 夫婦共通

こっちは夫婦共通の引出しなのですが、
パパさんの行動範囲外なので、
こっちの収納は使ってくれません( ̄▽ ̄;)ww



ブック型ケース 収納

テーブルの上に置いているブック型ケースには、
テレビのリモコン、パパさんのメガネ、コースター、ワンのおやつを収納してます。


購入店:mon・o・tone 楽天市場店

お取扱い店:総合通販ショップゲットスクエア

お取扱店:スマートキッチン


ここゎ1日に何度もお片付けしてますが、
パパさん、必ずフタを開けっ放しで散乱させてます( ̄▽ ̄;)ww

現在、簡単に使えて乱雑に見えない収納方法を模索中...
何か良い方法ないですか〜?



リビング ざっくり収納 マルチバスケット

わが家のバックヤードでございます(* ̄m ̄)ww
パパさん専用のお片付けコーナーですが、
ソファーの影になってるのでLDKのどこからも見えません♪

バスケットに「お仕事関係のモノ」と「脱ぎ捨てたお洋服」をざっくりと収納♪
このコーナーがあるおかげでリビングのスッキリを保ててます( 〃▽〃)b


e-暮らし Rあーる



と言うことで、
お片付けの苦手なパパさんでも出来る収納は、

1.行動範囲内(ソファーから手が届く位置)に収納があること。
2.収納するモノを大まかに分類する。
3.放り込むだけのざっくり収納。


現在のところこんな感じでお片付けできてますが、
パパさんにもう少し行動範囲を広げて欲しいです〜(*/ω\*)ww


・トラコミュ白が好き!黒が好き!シンプルが好き!
・トラコミュモノトーンのインテリア
・トラコミュ白黒病重症患者
・トラコミュ白黒ミックス 北欧-モダン-デザイン
・トラコミュシンプル・モダン インテリア


無印週間が始まりますね( 〃▽〃)b
収納関係を少し充実させたいと思ってます。
無印良品 バナー
期間:2015年11月20日(金)~12月1日(火)
※ネットストアは2015年11月20日(金)AM8時~12月2日(水)AM10時


それでは、
最後までお付き合いくださってありがとうございましたε(____)з


↓住まいブルさんでライターをさせて頂いてます。
住まいブルのバナー
掲載した記事に沢山の「いいね」をありがとうございます。
凄く嬉しくて筆記の励みになってますo(〃▽〃)o
new! 掲載記事→9/8 片付けたくなる部屋作りの極意!7つの収納術で極める


関連記事

皆さんの応援が更新の励みとなってます。

もし良ければポチポチっとヨロシクお願いします( 〃..)ノ

Amazonアソシエイトプログラムに参加しています。

25 Comments

sifon says...""
YOUさん こんにちは シフォンです♪

あはは! パパさん 範囲狭っ!(笑)
YOUさんは素敵な奥さんだなあ~♡
でも こんなに快適じゃあ きっとパパさんの行動範囲は広がらないですね(笑)

うちは逆で 旦那くんがきれい好き&整頓好きなのです。
お恥ずかしい話ですが 掃除も旦那くんがしてくれます。
あっ 私もまったくしないわけではありませんよお!(汗)
だから家が汚れてくると ああ~ 旦那くん最近仕事忙しいもんねえ~ってしみじみ思います。



2015.11.18 04:07 | URL | #- [edit]
emi*family says...""
YOUさん、おはようございます♪

パパさんの協力なしでは
こんなきれいな空間は維持できない・・・
と勝手に思いこんでいたので、
正直意外でした!!
手を伸ばしたところの収納は範囲外なんですね(笑)

こうやって場所を決めてあげると、
片付けが苦手な人でも片付けやすくなるんですね!
我が家なんてね。。
私も旦那さんも次男も片付けが苦手で。。
7歳の長男だけが。。
片付けが得意です( *´艸`)

私もケース使って場所決め参考にさせてください☆
今日も楽しい記事ありがとうございました!
2015.11.18 08:01 | URL | #- [edit]
♪YOU♪ says...""
わかりますぅ(#^.^#)
ってうちは私がそうなんですが…(笑)
しょっちゅう使うものをちゃんと片付けられてたら
所定の位置から動くのが嫌〰!
手が届く範囲にいろいろ置いときたいんですよぉ〰
ちょっと意味合い違うかな〰(^_^;)
なのでうちは、でかめの座卓の隅っこに
いろいろ置きまくってますっ
それを整理するために
座卓横に、座卓とお揃いのミニたんすみたいなの買ったんですが
そこまで移動するのも面倒であんまり意味がなくて…
この白いやつっ
すごくいいなぁと思いました!!!
座ってる横にちょこんと置いて…
あぁ妄想しただけでばっちり感がっ♬
しかも見た目もめちゃくちゃおしゃれだしっ!
またまた真似っ子しちゃいそうですぅ〰
2015.11.18 08:51 | URL | #yl2HcnkM [edit]
あーにゃん says...""
パパさんのお薬入れと、ゴミ入れに作られたんですねヾ(*´∀`*)ノ
1ヶ所にあると、選んで飲んで、捨ててがスムーズに出来るのでいいですね(*´∀`)♪

パパさんのYOUさんのおかげで至れり尽せりですね(*ノ∀`*)ゞ
バックヤードもパパさん専用で使い勝手か良さそうです(*^^*)

うちは、主人がテーブルにおやつを置いておいて欲しいタイプで、綺麗におしゃれにしまいたいのですが、形や大きさなどが違っている上に、カゴとかに入れておくのが嫌な私は、毎日頭を悩ませています(´д`)男の人の収納への気持ちが、こちらとの温度差で、悩むことが多いです(´Д`;)

2015.11.18 09:30 | URL | #- [edit]
*meruma* says...""
うわぁ~
パパさんコーナー素敵です( *´艸`)
YOUさんの愛が詰まってる~!!
でもきっと行動範囲は広がらないですよね…
だって動く意味が無いじゃないですか~
私だってこんなコーナーあれば
永遠にまったりごろごろしてたい…(^┰^;)ゞ
2015.11.18 11:27 | URL | #- [edit]
Maki says...""
YOUさん、こんにちわっ(^^)/

なるほどー、前回の記事(いきなり手作り)も全てがつながりました(^^
コンポニビリに合わせた円形収納容器! Nice (^^)v
行動範囲1m(?)のパパさんに適切な収納環境を与えることで、
パパさんは使いやすくなり喜び、散らからないのでYOUさんも喜ぶ、
という一石二鳥♪

コンポニビリの2段目はゴミ入れというアイディア良いなあ。
天才的!
扉をしめていれば、ゴミ箱感ゼロで生活感が出ないですもんね。
2015.11.18 13:01 | URL | #EBUSheBA [edit]
sifonさん says...""
シフォンさん、こんにちゎ(〃▽〃)/

うちのパパさん、行動範囲狭いでしょ〜?(笑)
私ぜんぜん良い奥さんじゃなくて(*/ω\*)ww
自分がラクしたくてパパさんの周りに収納を集めちゃってます(* ̄m ̄)
↑そっかぁ、それがパパさんをダメにしてるのねww

旦那さま、キレイ好きなんですね!
それ凄く羨ましいです〜♪♪♪
でも、その分シフォンさんはお料理頑張ってますもんね?( 〃▽〃)b
私もお料理頑張ったらパパさんお掃除してくれるかなぁ。。。
↑想像がつかないですww
2015.11.18 15:23 | URL | #- [edit]
気長なうささん says...""
すごーい!
コンポニビリの為の、前回の入れ物だったのですね!
ちゃんと計画的に収納作ったり買ったりしていてすごいです~(*^_^*)
見習わないとっ!
ちゃんとゴミ箱まで収納できちゃっているところに感動しました☆

我が家もコンポニビリお迎えしたいけど、用途、場所がぁ~(ーー;)
思いつかないんです(^_^;)

パパさんの収納してくれないのなんて、うちの息子に比べたら
全然非になりませんよ~
収納場所作っても、投げっぱなし、床に鉛筆は散乱している、
靴下はあちこちで発見。。。。。(ーー;)
あーーー、嫌になってきます(>_<)
2015.11.18 15:31 | URL | #- [edit]
emi*familyさん says...""
emiさん、こんにちゎ〜♪

行動範囲狭いでしょ?(笑)
なのでパパさんの周りに収納を集めておけば、
そこに積み上げてくれてます。てんこ盛りに(* ̄m ̄)
お部屋スッキリ〜♪

emiさんのおうち、
いつもキレイでおしゃれじゃないですか〜
見せる収納が素敵だなぁと思って見せてもらってます♪
長男くんのお片付け上手はemiさん似だと思います( 〃▽〃)b

参考にして頂けて凄く嬉しいです♪
こちらこそ、どうもありがとぉ(〃▽〃)/
2015.11.18 15:35 | URL | #- [edit]
♪YOU♪さん says...""
使いたいモノが使いたい場所にあると便利ですよね( 〃▽〃)b
適材適所〜♪♪♪
分かってくれてありがとぉ(〃▽〃)/
そうそう、パパさん使いたいモノを自分の周りに集めてるんです。
なので収納の許容範囲を超えちゃって...汗
わが家も2歩踏み出したところにテレビ台の収納があるけど、
パパさん使ってくれなくて( ̄▽ ̄;)
でもコンポニビリ(チェスト)のお陰でスッキリしました♪
パパさんの評判もなかなかですよ〜

もし良ければ、
YOUさんの横にもちょこんと(* ̄m ̄)ww
2015.11.18 15:51 | URL | #- [edit]
管理人 says...""
相互リンクのご連絡 お世話になります。貴サイト拝見しまして非常に良いコンテンツを配信されており勝手ながらリンク集に追加させていただきました。(以下URLのヘッダはスパム対策で外していますが、こちらです) konkatsuhack.website/ 相互リンク、ぜひご検討いただければ幸いです。管理人 
2015.11.18 15:57 | URL | #- [edit]
あーにゃんさん says...""
そうなんです〜
このための自作バスケットでした(*´σー`)エヘヘ
選んで→飲んで→捨てての動作がパパさんに好評で、
作って良かったです♪♪♪

バックヤードね、
ここが無ければリビングが大変なことになります〜( ̄▽ ̄;)ww

あーにゃんのおうちはおやつが悩みのタネですか?
お片付け&収納の悩みはわが家だけじゃなかったのね〜
本当に、もう少し収納に感心を持ってくれたらなぁって、
思いますよねぇ。うんうん←力強い頷き(笑)
2015.11.18 15:59 | URL | #- [edit]
*meruma* さん says...""
パパさんの周りに収納を集めちゃいました〜(*´σー`)エヘヘ
あ、これも愛かしら(〃艸〃)
↑自分がラクしたいだけですww

行動範囲広がって欲しいのに〜
居心地が良すぎてもダメなのね(笑)
↑これ、今日気が付きました(* ̄m ̄)ww
2015.11.18 16:08 | URL | #- [edit]
Makiさん says...""
Makiさん、こんにちゎ(〃▽〃)/

そうなんです〜
記事が長くなっちゃうので自作だけ単独の記事にしちゃいました♪
市販品で色々探したけど、
コンポニビリにピッタリなサイズが見つからなくて( ̄▽ ̄;)
パパさん使いやすいと大絶賛なので作った甲斐がありました♪
私もお片付けが楽ちんで、まさに一石二鳥です(〃艸〃)ww

ここのゴミ入れはお薬の包装限定だけどパパさんにも好評で、
フタを閉めちゃえば見えないのが良いでしょ?(*´σー`)エヘヘ
2015.11.18 16:16 | URL | #- [edit]
気長なうささん says...""
そうそう、コンポニビリに使うバスケットだったんです( 〃▽〃)b
市販で丁度良いサイズが無くて作っちゃいました♪
うささんの手作りに比べたら恥ずかしい出来栄えだけど(*/ω\*)ww
ゴミ箱はパパさんに使いやすいと好評でした〜

コンポニビリ、私も発売からずーっと目をつけて数年後しのお迎えなの♪
丸い形なので置き場所が難しいですよねぇ( ̄▽ ̄;)
加湿器の台にする予定だったけど結果オーライでホッとしました(笑)

うささんのおうちにも小さな怪獣さんがいるんですね(〃艸〃)
うちもソックスが片方無い?!とか多々あるけど、
パパさんの上手を行く怪獣さんなのね?大変さが分かります〜
うささん、お片付け頑張れ〜(p`・ω・´q)
2015.11.18 16:25 | URL | #- [edit]
ぶっちー says...""
こんばんは~♪
昨日はコメントを戴きましてありがとうございました~<(_ _)>
とっても嬉しかったです(*^。^*)

うちの夫は比較的片付ける方なんですけど・・・
でも週末とかは夫の周りだけ散らかってます(笑)
コンポニビリ、いいですね~♪
うちでも検討してみまっす!(^^)!


2015.11.18 17:46 | URL | #- [edit]
だだ茶まめ says...""
YOUさんこんばんは~

なるほど~
ここに使用されるためのリメイク袋だったのですね。
サイズ感もぴったりで
薬もさっと取れてさっと仕舞えてさすがYOUさん。

旦那様動きたくない気持ち凄い分かるw
YOUさん宅にこたつは無いけどこたつむしちゃんだね。
こうやってバックヤードがあれば
旦那様もYOUさんもイライラしなくてすむからいいよね。
旦那様の収納スペース・・・
我が家のより全然綺麗だよびっくりだよw




2015.11.18 18:24 | URL | #- [edit]
ぷっちーさん says...""
こんばんゎ〜♪

こちらこそコメありがとうございますo(〃▽〃)o
うちの子記念日は楽しく過ごせましたか?

自分でお片付けできる旦那さま♪♪♪
憧れます〜!←他所の旦那さまに憧れちゃダメww
たまのお休みの日は多少散らかってもOKですよね(〃艸〃)

ソファー周りに収納があると何かと便利〜
コンポニビリもし良ければ...( 〃▽〃)b
2015.11.18 19:47 | URL | #- [edit]
だだ茶まめさん says...""
茶まめさん、こんばんゎ〜

そうそう、ここで使うためのバスケットだったんです♪
パパさんが喜んでくれてるので作って良かった〜
お薬の準備がしやすくなったと大絶賛でした( 〃▽〃)b

パパさんもう少し行動範囲を広げて欲しいんだけど、
まさに「こたつ虫さん」です( ̄▽ ̄;)ww

バックヤードの写真はお片付けしてから撮りました(笑)
普段はこれでもかと言うくらいテンコ盛りなの(* ̄m ̄)ww
茶まめさんのおうちにもバックヤードあるのね?
興味津々です o(*▼▼*)o わくわく
2015.11.18 19:55 | URL | #- [edit]
ray says...""
キャー♡やっぱりYOUさんの家の収納はすごい!
実は、コンポニビリは絶対YOU家に似合うだろうな・・・と勝手に思い描いておりました。
私の中では、洗面所を思い描いていたのですが、リビングもすっごく素敵!!
あぁいう品物は洗練された家じゃないと良さが生かしきれないと思うので、
なんだかしっくりきました~。
さすがですね。

にしても、お片付けのプロですね~。
見習わないと 汗



2015.11.18 20:17 | URL | #- [edit]
はる says...""
な~るほど~!!
コンポニビリと先日の100均で作られていたペーパーバッグをコラボしたのですね!!
私はこの円形が上手く使えなく現在眠っているのですが、
YOUさんみたいに、中に円形の収納ケースを入れれば取り出す事もできますもんね☆
なるほど!!ちょっとあの眠っているコンポニビリの
活用法を考えてみる機会になりました^^ありがとうございます♡

それと・・バックヤードがこうなっているとは!!w
でも、YOUさんが色々考えて使いやすそうにしてくれるから
旦那様は動かなくていいし幸せですね^^
そして、YOUさんもそんな旦那様のお陰で収納テクも上達して、
お互いにwinwinですね♪
2015.11.18 20:22 | URL | #- [edit]
rayさん says...""
きゃー♪
褒められちゃった〜(*/ω\*)ww

コンポニビリは加湿器の台にしようと思ってお迎えしたんですが、
サイズ的にイマイチで...
そっかぁ、洗面周りにも使えそうですね!
パパさんに飽きられたら洗面室にお引越しします(笑)

リビングにしっくりしてますか?
ちょっとバランス的にどうかなぁって思ってたので、
安心しました〜
どうもありがとぉo(〃▽〃)o



2015.11.18 23:30 | URL | #- [edit]
はるさん says...""
コンポニビリ、本当は加湿器の台に使う予定だったんです( ̄▽ ̄;)
サイズがイマイチでパパさんの収納になっちゃいましたww

そうそう、この円型が曲者ですよね(笑)
丁度良いサイズのバスケットが見つからなくて、
苦肉の策で自作しました〜(6 ̄  ̄)ポリポリ
使い勝手はなかなか良いようですよ。←パパさん談ww
はるさんのおうちのコンポニビリも是非復活を〜♪

パパさん、もう少し動いて欲しいのですが^^;
お片付けできないパパさんのお陰で、
日々わたしの収納の腕が磨かれてます〜(* ̄m ̄)
はるさんnice(笑)
2015.11.18 23:36 | URL | #- [edit]
花梨 says..."お片づけが苦手な私です"
ざっくり収納 いいですね。

>定位置から1歩踏み出してお片付けすると言う考えが、
頭からスッポリ抜け落ちておりまして、
ここから動かずに収納できることが大前提なのです。

まさにその通り(笑)
元の位置に戻す それがしっかりできない私です。
ひょいとその辺に置いてしまう わる~い習慣が・・・
元に戻す・・・
ざっくり収納で心がけたいです。
2015.11.22 16:10 | URL | #ndHicBQ6 [edit]
花梨さん says...""
わっ、パパさんに仲間が(〃艸〃)
でもきっと...
うちのパパさんには負けると思いますww

ざっくり収納はポイッと放り込むだけなので、
とっても簡単でイザと言うときも便利ですよ〜
パパさん、たまに放り込んだつもりで床に落ちてますが、
どんまい(* ̄m ̄)ww

もし良ければ、ざっくり収納に挑戦してみてくださいね♪


2015.11.22 23:25 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://smalllovehouse.blog.fc2.com/tb.php/233-b95dd0b1
該当の記事は見つかりませんでした。