fc2ブログ

SMALL HOUSE @YOU <インテリア・収納>

平屋のお家から、住宅・インテリア・収納のとこを発信中♪白黒×ちょっと北欧のシンプルモダンなインテリアと使いやすい美・収納を目標に頑張ってます(p`・ω・´q)

【脱衣所】下着と靴下の収納見直しと、洗濯機周りの収納方法


毎日着替える下着と靴下...💓
皆さんは何処に収納していますか?
わが家ではお風呂上がりに下着を取り替えるので、
部屋着と一緒に脱衣所に収納しています。

と言うことで今回は、
下着&靴下と、脱衣所の収納をご紹介します。
おばちゃんの下着は見たくない方が多いと思いますので、
モザイク処理をしています( ̄w ̄)...笑


・トラコミュみんなのWeb内覧会
・トラコミュWEB内覧会*洗面所



脱衣所☆洗濯機周りの収納

過去記事で何度かご紹介していますが、
わが家は洗面所と脱衣所の間に引き戸を付けてます。



脱衣所/脱衣室/洗濯室/脱衣所収納/洗濯機周り/収納/脱衣所の収納/モノトーン/バスケット収納

狭くて全体が撮れませんが、洗面所側から見た脱衣所です。


・トラコミュ住まいと暮らし
・トラコミュマイホーム、我が家



脱衣所/脱衣室/洗濯室/脱衣所収納/洗濯機周り/収納/脱衣所の収納/モノトーン/バスケット収納

わが家は室内干しで脱衣所の天井に昇降式の物干しが付いています。
お洗濯が終わったらそのまま干せるので楽ちん(*´艸`*)←横着者。
洗濯機上のポールには干すときに使うハンガーを...💓
※ハンガーは無印良品の→これ




・トラコミュモノトーンのインテリア
・トラコミュ白黒病重症患者



脱衣所/バスケット収納/収納/バルコロール/モノトーン

お洗濯をするときに必要なものは、
洗濯機上に並べたマルチバスケット(バルコロール)に収納しています。
これ、汚れたら丸洗いできるのでリビングやクローゼットでも使用中〜(〃艸〃)




・トラコミュ* ステキなインテリア&雑貨 *
・トラコミュシンプルな道具たち



バスケット収納/バルコロール/洗濯グッズの収納/収納/モノトーン

左から詰め替えた洗剤、ストック洗剤、洗濯ネット&ピンチ...💓
バスケットに収納するとコンパクトにまとまります(〃▽〃)b




・トラコミュ収納・片付け
・トラコミュ整理整頓・お片づけ♪



脱衣所/脱衣室/洗濯室/脱衣所収納/洗濯機周り/収納/脱衣所の収納/モノトーン/100均収納/バスケット収納

洗濯機横の上扉の中は100均グッズが活躍♡
ダイソーの蓋付きボックスに石鹸やお掃除用のスポンジ...etc...
上のボックスには使っていないシャンプーボトルなどを入れています。
↑断捨離しなくちゃ(*/ω\*)




・トラコミュ100円ショップ
・トラコミュ100円ショップ!ダイソー☆大創!



スッキリ片付く下着と靴下の収納

本日のメインディッシュ...💓
下着と靴下の収納でございます(〃艸〃)笑

脱衣所に下着を収納するのは嫌〜っと言う方も多いですが、
わが家は夫婦二人と言うこともあり、
着替えをする場所=脱衣所に収納しちゃってます。



脱衣所/脱衣室/洗濯室/脱衣所収納/洗濯機周り/収納/脱衣所の収納/モノトーン/バスケット収納

引出しは上2段がパパさん用、下2段が私用として使ってまして、
中段に置いたバスケットに脱ぎ捨てた服を入れてます(〃▽〃)b


・トラコミュライフスタイル、ライフ、暮らし、生活
・トラコミュ日常の小さなできごとを愛する生活



不織布バッグ/仕切りバッグ

不織布バッグ/仕切りバッグ

今回、整理に使ったのは不織布のバッグです💓
引出しの高さに合わせて内側に3つ折りにしました。

このバッグ人気があって、
再入荷の登録をしてやって買えましたがまた売切れてるようです(*/ω\*)

購入店:mon・o・tone 楽天市場店



・トラコミュポチった物→届いたらレポ♪
・トラコミュもっと心地いい暮らしがしたい!



下着の収納/靴下の収納/収納/整理収納/不織布バッグの収納/仕切りバッグの収納

引出しに並べました...💓
不織布なのでぴったりサイズじゃなくても収まります。
それなりにシンデレラフィット...笑

下着がモロ見えなので載せるかどうか迷いましたが、
パンチーとブラジャはモザイク処理(〃艸〃)笑
靴下とパンスト&タイツは見えても大丈夫なのでそのまんま〜


・トラコミュ美しい収納&お片づけレッスン♪
・トラコミュ暮らしをつくるインテリア*



下着の収納/靴下の収納/収納/整理収納/不織布バッグの収納/仕切りバッグの収納

パパさんのは見えても平気なのでモザイク無し💓
パンチーの色がバラバラ...( ̄▽ ̄;)
ここには黒の下着を入れて、上の引出しに白の下着を入れてます。
↑どうでもいい情報。


・トラコミュわが家の快適収納
・トラコミュ暮らしの見直し







すっかりご無沙汰しちゃってごめんなさいm(_ _;)m
ブログは夜パソコンで観覧するのが日課なのですが、
最近は夜になるとオリンピックを観てました。
しかも寝落ちしながら( ̄▽ ̄;)←ソファーに座ると寝ちゃうクセが...汗

今回のオリンピックは面白かったです💓💓感動しっぱなし。
感動の連続だったオリンピックも終わり...。
そろそろ通常営業に戻ろうと思います。

それでは...。
最後まで見てくださってありがとうございましたε(____)з



ROOMバナー
ROOM 愛用品公開→LOVE YOU

Instagram
instagramやってます→sh.atyou

RoomClipバナー
RoomClipやってます→sh.atyou

関連記事

皆さんの応援が更新の励みとなってます。

もし良ければポチポチっとヨロシクお願いします( 〃..)ノ

Amazonアソシエイトプログラムに参加しています。

12 Comments

Maki says...""
おはようございます (^^)/
洗濯に必要なものを種別にバスケットに入れている
というのは使いやすそうですね。見た目もスッキリ(^^
そして、洗濯機のある場所が脱衣所なのですね。
衣服の着脱をする場所に下着と靴下を収納、
というのは、とっても理にかなっていると思います。
我が家の場合、パウダールームの引き出しに下着と靴下
を収納しています。脱衣所という部屋はありませんが、
パウダールームと浴室がつながっているので、きっと
YOUさん家と同じ感じの使い勝手だと思います。
オソロ〜 (^^)
2018.02.26 07:30 | URL | #EBUSheBA [edit]
♪YOU♪ says...""
あこがれです<(_ _)>
お家建って後悔した一つが脱衣所になにもおけなかったことなんですよぉ~
やっぱ下着類はここに置きたいですよね~
うちは洗濯機の横の洗面のとこにかろうじてタオル類が置けるだけなんで~
横のWCLに置いてて~
ちょっとの距離だけど廊下を通るので最初に用意してから
お風呂に入らないといけないんですよぉ
このちょっとのこと重要ですよね~(^-^;
これいいなぁ~<(_ _)>
2018.02.26 08:43 | URL | #yl2HcnkM [edit]
Harumam. says...""
こんにちは!!

わが家も脱衣所に下着や靴下、タオル類を収納していて、洗濯機もそこにあるから便利に使っているよ
ゆうちゃん邸も同じで、嬉しくなっちゃいました♡
ただし、ゆうちゃんのように美しくは収納できていなくて、わりとごっちゃなのが残念ポイント
不織布のバッグ、変化に対応できて便利そうね
わが家の場合は中の分類に無印のメイクボックスを使っているんだけど、どうしても隙間が出来てしまうので、この不織布のバッグ、良いなぁと思ったよ(*^-^*)
2018.02.26 10:15 | URL | #- [edit]
まりりん says...""
こんにちは

オリンピック終わっちゃいましたね
私も今回のオリンピックは面白くて楽しんでました^^

我が家は脱衣所の横が娘夫婦のウォークインクローゼットなので
下着やタオルがすぐ取り出せる場所にあります
因みにウォークインの奥が娘夫婦の寝室なんです
あっ私は自分の部屋から下着関係は持ってきますけどね
やっぱりそばにある方が便利ですよね
2018.02.26 13:17 | URL | #- [edit]
aroma says...""
こんにちは~

脱衣所に下着や靴下が収納できるのは夢ですね。
お風呂から上がったらそこにあるのは
便利でいいですよね。

そして洗濯が終わったらその上に干せるのも
無駄な動線がなくて主婦にはありがたいと思います。
すばらしい~♡
2018.02.26 16:11 | URL | #- [edit]
Makiさん says...""
こんばんゎ〜

バスケットに入れておくとスッキリですし、
カテゴリーに分けてるので、
使う時はバスケットごと下ろして使ったり、
便利に使えてます(〃▽〃)b

そうそう、脱衣室が洗濯機置場なんです。
なので、着替えから洗濯、干す、仕舞うまで、
ここで完結しちゃいます(〃艸〃)

Makiさんも同じような場所に収納してるんですね?
着替える場所に収納しておくと便利ですよね💓
オソロ〜〜〜
2018.02.26 19:31 | URL | #- [edit]
♪YOU♪さん says...""
こんばんゎ〜

お家って...。
実際に暮らしてみないと分からないことがいっぱいありますよね?
私の場合、前の前のお家が洗面脱衣室に収納が何も無くて(*/ω\*)汗
なので旧居と今のお家には収納が欲しくて〜

でもでも、YOUちゃん邸は隣にWICがあるんですよね♡
洗面脱衣室の隣にWICがあるのって理想です💓💓
うちも隣に作りたかったけど、
間に洗面室を挟んじゃって(6 ̄  ̄)ポリポリ

2018.02.26 19:40 | URL | #- [edit]
Harumam.さん says...""
こんばんゎ〜

ちかちゃん邸も脱衣所に下着や靴下を収納してるのね?
着替え、洗濯、干す、仕舞うが1箇所で完結するのって便利よね💓
共感してくれる人がここにも居た〜(〃艸〃)

下着関係を整理する仕切りボックス...。
色々と探してみたんだけどサイズ的になかなかぴったりなのが無くて。
サイズの融通が効きそうな不織布バッグに行き着いたよ〜(〃▽〃)b
どうもありがと〜

2018.02.26 19:48 | URL | #- [edit]
まりりんさん says...""
こんばんゎ〜

まりりんさんもオリンピック応援してたんですね💓
今回は応援のし甲斐があって楽しかったですよね(〃艸〃)
終わっちゃって寂しいです...笑

まりりんさん邸は脱衣室の隣に娘さん夫婦のWICがあるんですね?
その奥が寝室になっているのって動線的にも使いやすそう💓
もう1回お家を建てたくなっちゃいます(*´艸`*)←コラ

2018.02.26 19:56 | URL | #- [edit]
aromaさん says...""
こんばんゎ〜

私の場合、前の前のお家が洗面脱衣室に収納が何もなくて、
タオルの置き場所すら無い状態だったので、
旧居と今のお家は脱衣所に収納を付けたんです(〃▽〃)b

着替え、洗濯、干す、仕舞うが1箇所で完結するので便利です💓
でも、ただでさえ横着モノが...。
輪をかけてズボラ主婦になりつつあります( ̄▽ ̄;)笑
2018.02.26 20:02 | URL | #- [edit]
says..."管理人のみ閲覧できます"
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2018.08.23 02:31 | | # [edit]
著名さん says...""
始めまして(°´ ˘ `°)/

わざわざありがとうございます💓
趣味の範囲とのこと、全然OKですよ〜
使って頂けるなんて光栄です(〃艸〃)
どうぞご自由にお使いください♪♪
2018.08.23 21:26 | URL | #- [edit]

Leave a reply






管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

trackbackURL:http://smalllovehouse.blog.fc2.com/tb.php/468-efb1d2ed
該当の記事は見つかりませんでした。