床材irorio
今日はお天気が良くてとても暑かったです♪
暑すぎて溶けちゃいそうでしたσ(o^_^o)。。。(笑)
新居の引き渡しは7/26頃になります♪多分。。
なので来月末にお引越しを予定しています(o ̄▽ ̄o)
そろそろNTT(TEL&光)の手続きやお引越しの準備をしようと思いまして
それには新居の番地が必要になってくるのです。
と言うことで、昨日市役所へ行って番地を貰ってきました♪
普通は住宅メーカーさんが番地を貰ってくれるのですが、
面倒な手続きもなく無料なので自分で貰って来ちゃいました(*^m^*)♪
番地を貰うには。。
新居の所在地が分かる図面を持って最寄の市役所(生活市民課)へ行くと
その場で新しい番地が貰えます(*^。^*)
収納の棚
新居は収納(クローゼット)がいっぱいです( *´艸`)ムプッ♪
中の棚は大工さんの造作の予定でしたが、
工務店さんがシステム収納を提案くれました♪
アルミック MEDASーメダスー
小さな収納は大工さんの造作で、
大きな収納はこれを付けることにしました♪
床材iroiro
クロス&カーテンは先日記事にしましたが、
床材も早い段階で決まっていました(o ̄▽ ̄o)b
玄関と外構(エントランス)は、
工務店さんが薦めてくださったコチラのタイルです♪
実は白と黒どちらにするか迷ってます( ̄▽ ̄;)
主人は白、私は黒に1票♪
グレー系の黒なので汚れが目立たないような気がして←動機が不純(笑)
お掃除楽チンが一番ですよね( ̄w ̄)ふふ♪
床材は無垢にとても憧れますが、
予算の関係で、最初から主人の選択肢から外されてましたΣ(|||▽||| )
と言うことで。。
リクシルのDフロア(チェスナット)
ちょっとだけグレイッシュなトーンのお色desu♪
脱衣室以外全部このフローリング(*⌒▽⌒*)b
一目見て気に入ったのですが張るとどんな感じなのかなぁ?
外したら。。ご愛嬌ってことで(* ̄m ̄)
脱衣室の床材は。。
お写真では分かりにくいですが表面がデコボコしてます♪
滑らず、傷と汚れが目立たないものを選びました(*^m^*)
うちは主人と2人暮らしですが、
小ちゃな怪獣さんが約2名いるのですΣ( ̄▽ ̄;)
怪獣さんたちのおトイレを脱衣室に置く予定なのでタイルにしました♪
怪獣2名、確実に汚してくれますから(笑)
- 関連記事
Amazonアソシエイトプログラムに参加しています。